昨日、サトル君がインスタを始めた。
今どき、目新しいことでもないのに、
我が家にとっては、けっこうな出来事。
でさ、インスタってそもそも、どういうもんだっけ?
そこからの、スタートであります。
セットアップに、半日かかった。
その前に、私がインスタに登録してみる(本名でなく)、という予行練習を経て、
「ユーザーネーム」とはなんぞや、「名前」の項目とどう違うんだ???
と、いちいち私のインスタ設定画面を振り返り、他の人のインスタ画面を参考にしながら、
えっちら、ほっちら、入力。
「ユーザーネーム、”シベリア鉄道”って英文字で入れてみようかなー」と、サトル。
「え? なんで?」
「だって、好きなんだもん」
えーっと、あなた。鉄道ファンに向けたインスタですかい?
鉄道写真家じゃなくて、おべんとうハンターじゃなかったっけ?
「ああ、そうだよね。」
あーだ、こーだと言いながら、「obento」の言葉を使ってユーザーネームを作ろうとすると
多くの人が使っていて、弾かれる、弾かれる。
アンダーバーは、どこにある?
途中で嫌になってお腹もすいて、昼ごはん休憩をしてからまた再開。
時間オーバーで無効になっていることに気づかず、何度もトライ。
顔写真は、なんかいいのある?
なぜだか、おにぎりを頬張った写真があったのでそれで。(本人、自撮りしたらしい)
ユーザーネーム「abesatoru_bentoland」よかったら、覗いてくださいませ。
おべんとう、だけじゃなく、いろんな写真を撮ってます。
なかでも、家族写真にはこだわりがあります。