ワクチン1回目、2回目、と副反応が特に気にならなかったこともあって、
3回目も同じじゃないか、と高をくくっていた。
ところがどっこい。
打った日の夜中、何となくおかしいな、体の節々が痛いなあと何度か目を覚まし、
朝起きると、頭が重くてだるい。気分が悪い。
なんとか仕事のメールを打ち、ほかは何もやる気が起こらずにずっとベッドの中で過ごした。
熱は37,2度とたいしたことがなかったものの、
本当に久しぶりの発熱で、体がびっくりしてしまった。
インフルエンザのミニ版、という感じ。
体のあちこちが痛くて、何ものかが暴れまわっているふうで。
今朝起きた時は、まだひどい頭痛と腰痛。
そのまま眠り、いくつか夢を見て、昼前に目が覚めた時に、ようやく体が落ち着いた。
やれやれ。
少し前に作った甘夏のゼリーが、元気をくれた。
蜜柑は、具合の悪い時にはあまり欲しくないけれど、
(酔った時にオレンジジュースを飲むと、吐きそうになる!)
今回、吐き気などはなかったので、おいしく食べられた。

これは、うちのご近所さんからいただいた甘夏。
この時期、我が家の隣り、反対の隣り、向かいの家の木にそれぞれ甘夏がたわわになる。
3つの家はきょうだいで、同じような時期に家で食べた甘夏の種を庭に植えたもよう。
味はそれぞれ。
すっぱいのだけど、無農薬で味が濃くて、こうやってゼリーにすると美味しい。
皆さんがそれぞれ、おすそ分けを持ってきてくれるので、我が家は今、大量に甘夏がある。
3きょうだいの甘夏ゼリーだ。
いつもなら、砂糖で甘みを出すのだけれど、
今回、宮崎で芥川さんからはちみつをいただいたので、それを使った。
はちみつを、どぼどぼと入れられるなんて、ものすごく贅沢!
芥川さんは、養蜂家を訪ねる取材を続けているのでこちらをぜひご覧くださいませ。
https://littleheaven-bee.jp/bn.html