初おでん 

初おでん _c0402074_16271499.jpg
昨晩は、おでん。
今日の娘のおべんとうは、このおでんをスープジャーに入れて、とりそぼろのご飯と一緒に。
私が中学生の時、母はお弁当箱の中に銀紙を敷いて、
おでんの大根や練り物を、でーんと入れていたなあと思い出す。
白いご飯と、おでん。
あの時代に、スープジャーみたいなものがあったなら、
同じおでんでも全然違う印象だったのだ。
私は結婚するまで、わざわざ、おでんを食べたいなんて思わなかった。
おでんは、家族で大きな鍋のものをつついて、分け合うから、
子どもの頃の私は、それも含めて否定的だったんだろう。
今は、寒くなったらやっぱりおでんだよね、なんて言っている。






by naomiabe2020 | 2020-10-28 16:44 | 食べること | Comments(0)

フリーライター阿部直美のブログ。カメラマンの夫とともに、「お弁当」を追いかけて日本全国を旅しています。日々のちょっとしたことを綴るブログです。


by 阿部直美