アーモンドケーキ

台風接近で、この週末は家ごもり。
久しぶりにおやつを作るか、ということで「アーモンドケーキ」をつくる。
アーモンドケーキ_c0402074_15290331.jpg
あぶない、焦げるぎりぎりだった。
まわりがデコボコなのは、ご愛敬。
(おおざっぱな私がやると、型に敷く紙がこうなる)
これは、近藤清子さんの「母さんの甘いもの」(高橋書店)というレシピ本からで、
もう何十回も作っているお気に入り。
とにかく、簡単なのである。
材料は、ローマジパン、卵と粉とバター。
ローマジパンは馴染みが薄いかもしれないけれど、
池袋の西武デパート地下に行った時に、買っておく。
アーモンドケーキ_c0402074_15290850.jpg
かなり素朴な味です。
アーモンドの香りがほのかにして、甘さも控えめ。(砂糖を加えずローマジパンの甘みのみ)
アーモンドケーキ_c0402074_15292360.jpg
自分で作る良さは、たっぷり食べても「まだ、半分残ってる!」と明日へのお楽しみもあること。

by naomiabe2020 | 2020-10-10 15:39 | 食べること | Comments(0)

フリーライター阿部直美のブログ。カメラマンの夫とともに、「お弁当」を追いかけて日本全国を旅しています。日々のちょっとしたことを綴るブログです。


by 阿部直美