本日、エッセイ本が刊行
2020年 06月 11日


読みたいリストに加えます。
ありがとうございます!私がブログをスタートして、誰が一体このブログを見つけて読んでくれるんだろうなあ、と思っていた一番最初に、いいね、を押してくださったんですよね。もう、びっくりしてしまって!しかも、ニュージーランドから!と。以来、私も、牧場の素敵な風景や、おいしそうなものが登場するBBさんのブログを、私も楽しみにしています!!

コメントありがとうございます。本の感想を一般の方から、初めていただきました!!感激です。

今回のエッセイも読ませていただきました。
直美さんに感謝の気持ちを伝えたくて、コメントさせていただきます。
私も、若いころに留学したことがあって、現地の学校やホストファミリーに対して直美さんと同じような経験をしたことがありました。今でも、そのことを思い出すと、「もっと、うまくやれなかったんだろうか?」と、複雑なモヤっとした気分になることもあります。
今でも英語は流暢ではありませんが、当時はさら下手だったので、ネイティブ(英語母国語者)にとっては、歯がゆく、コミュニケーションがうまくとれていないことが多々あったのだと思います(?)
直美さんが、留学時代のことも、あらためて言語化してくださったので、私にとっても参考になったり、心の整理にも少しなりました。ありがとうございます。
エッセイ、読んでくださってありがとうございます。留学経験があるとのこと、そうですか、あのモヤモヤをえりちゃんさんも!!でもきっと、若い頃は精いっぱいだったんですよね、お互いに。私自身、言語化(!)してようやく自分の中で区切りをつけることができました。もう30年以上もたっているのに、あの日々が生々しいのが面白いです。えりちゃんさんにとっても、特別な時間だったんですよね!